昔は軟式野球をやっていたこともあるDiceです。 2月1日、いよいよ、宮崎県に春を告げるプロ野球キャンプのシーズンが始ま ...
続きを見る【開店】東京・根津に宮崎の野菜を扱う八百屋がオープン ~ VEGEO VEGECO 根津
諸般の事情で月に一度は東京に通っている、Diceです。 新年早々に、ベジオ・ベジコ(VEGEO VEGECO)の平林聡一 ...
続きを見る2月1日「赤鯉パーティー」で広島カープを歓迎! ~ 新作コラボカクテルのお披露目も!!
寄稿者:イコクミ “MIYAZAKI・LOVER” IKOKUMI 目線で、宮崎の心地良い人・思考・お店・モノ・空間をリ ...
続きを見る橘通りのストリートピアノが、NHK「ドキュメント72時間」に登場!
たいがいのことはできるのですが、楽器の演奏は苦手なので、いつかはピアノ弾けるようになるたいと見果てぬ夢を見るDiceです ...
続きを見る都農神社が一夜限りで幻想的にライトアップ - キャンドルナイト in つの
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらい ...
続きを見る【参加者募集】今度のテゲツー!寺子屋は、ジビエと西米良がテーマ!
画像出典:みやざき観光情報 旬ナビ ライター兼フードアナリストのDiceです。 これまで不定期に開催し、こつこつと回を重 ...
続きを見るお待たせ! 2017年産「完熟きんかん たまたま」出荷解禁!!
朝食にフルーツは欠かせないDiceです。 宮崎の冬を代表する果実である「完熟きんかん たまたま」。 皮ごと丸かじりできる ...
続きを見る若草通りをクラウドファンディングの聖地に! ー サーチフィールド WAKAKUSA Office 始動
東京でIT企業の誘致をやってたこともあるDiceです。 テゲツー!もお世話になったことのある、地域・地方に特化したクラウ ...
続きを見る堀切峠にフェニックスを植えよう!!ー宮崎県庁が参加者募集中
画像出典:「みやざき観光情報 旬ナビ」フォトギャラリー テゲツー!の歴史担当、Diceです。 以前、 「宮崎のアイコン「 ...
続きを見る通りの名前に残る明治の記憶-「クラーク通り」の秘密
「ブラタモリ」好きのDiceです。 橘通の東側を南へ向かって歩いていたら、宮崎信用金庫本店の横、県庁の裏手に当たる一方通 ...
続きを見る