JR宮崎駅の東口を出ると、すぐ右手に銀色に輝く大きなドームが見えます。 何なのでしょうね?、気になります。 行ってみまし ...
続きを見るena cafe(イーナカフェ・宮崎市)で魅惑のプリンアラモードを!
頭使う仕事してたら、脳が甘い物を要求してきたので、とっておきのスイーツを食べに自転車走らせてきました。 青葉町の交差点か ...
続きを見るワンコインで驚きの本場の味!。Foodalyの海南鶏飯だ!
新メニュー出ました! 充実したメニューを誇るフーデリー青葉店の総菜コーナーに、以前紹介した魯肉飯に続くエスニック屋台料理 ...
続きを見るキムラ漬物宮崎工業株式会社から学ぶ「自家製ぬか漬」なのだ!
乳酸菌パワーの発酵食品 先日「みやざき感動市場」にお邪魔した時、2階の会議室では、ひっそりと、しかし熱のあるイベントが開 ...
続きを見る「みやざき感動市場」で美味しい野菜と感動の出会いを!
美味しい野菜を求めて 何を隠そう私、単身生活ながら趣味が料理という厨房男子なのですが、今日は、新鮮で美味しい野菜が手に入 ...
続きを見る夏だ!カレーだ!いや、シェラトン特製の赤道直下のレッドカリーだ!!
県庁にあらわれる、真っ赤なキッチンバス 毎週木曜日と金曜日のお昼前、宮崎県庁本館東側にある県庁8号館(1階に物産館のある ...
続きを見る本格、英国式庭園で優雅にお茶ができる宮崎市内のカフェ
ここは、まさに松林の中の異空間 前回、パワースポットで癒やされて、国際海浜エントランスプラザの松林の中の道を気分よく走っ ...
続きを見る阿波岐原森林公園:自転車で行けるパワースポットで癒やされて!
とある土曜日の午後、天気も良いので、愛用の自転車でポタリングに出かけた。 目的地ははシーガイアの近く、宮崎市民からは「市 ...
続きを見る写真家必見!宮崎県のフォトジェニックな撮影場所、ご紹介します!
猪八重渓谷でロコモにさよなら 日南市北郷町は、2008(平成20)年4月にNPO法人森林セラピーソサイエティによる「森林 ...
続きを見るみやざき赤豚DDX恐るべし!(宮崎県・日南市)
ASCENTE CAFE GWの最終日、お昼を食べにカリーノ宮崎の地下1階にある、ASCENTE CAFEに行ってきまし ...
続きを見る