10年前は、東京・新宿で焼酎を売っていた経験もあるDiceです。 宮崎県内には38の焼酎メーカーがありますが、そのうちの ...
続きを見る2019年シーズン宮崎県内プロ野球キャンプまとめ
昔は軟式野球をやっていたこともあるDiceです。 今年も宮崎に球春がやってきました。 2月1日(金)からプロ野球の春季キ ...
続きを見るしなやかで優しい焼酎に出会う旅 - 古澤醸造合名会社 / 日南市
テゲツー!焼酎担当、Diceです。 平均すると週に5日はアルコールを口にしていますが、そのうち半分以上は宮崎県産の焼酎で ...
続きを見るDENKEN WEEKが再び!行ってみたすぎる「DENKEN GASTRONOMIE」
飫肥のまちなみについて考え、楽しむ祭典「DENKEN WEEK」が10/13(土)〜21(日)に開催されます。 DENK ...
続きを見る【開店】飫肥藩家臣の旧家がレストランとして再生 - 武家屋敷 伊東邸/日南市
なぜか今は千葉県から単身赴任中ですが、じつは日南市にルーツを持つDiceです。 以前、日南市飫肥でまちなみ再生が進みつつ ...
続きを見る今週末は飫肥に行くべき5つの理由-DENKEN WEEK
画像提供:飫肥杉仮面 いよいよイオンモール宮崎の増床工事が完了し、既にソフトオープンと称して増床部分の営業も始まりました ...
続きを見る緒方孝市監督もやってくる〜![カープ油津駅]お披露目セレモニー/日南市
2月1日、全球団が一斉にキャンプインした宮崎。 宮崎県には、1軍だけでも5球団がキャンプ・インしていて、すでにたくさんの ...
続きを見るカープファン必見!JR日南線油津駅の駅舎が「日本一のカープ駅」に!
2018年3月にダイヤ改正が行われるJR九州。 赤字路線を中心に便数が削減されたり、車両の数が減るというニュースが流れ、 ...
続きを見る初めての都井岬に海からアプローチ - 「日南・串間観光コースモニターツアー」その1
宮崎出身の夫と2歳になる娘とともに、宮崎にIターンした、あけ村です。 最近、宮崎市内でも外国人の観光客の方を見かけること ...
続きを見る飫肥のまちなみ再生はどう進んでいるのか!?
生まれも育ちも宮崎市ですが、ルーツをたどると日南市に行き着くDiceです。 日南市と言えば、油津商店街の再生で何かと話題 ...
続きを見る