忘年会シーズンに入ってきて、体重増加に余念がないさこっちです。 体重増えるのは、寒い冬に脂肪を蓄えようとする身体の機能だ ...
続きを見る宮崎空港で今食べるべきはこの佐土原ナス麻婆カレー!
しばらくご無沙汰してました、Diceです。 そろそろ復帰しないとテゲツー!忘れ去られそうなので、充電期間を終えてそろそろ ...
続きを見る【開店】スパイスとお酒を気軽に楽しんでほしい - SPICE HOUSE YU / 宮崎市
最近、右足の肉離れをやってしまい、元気をなくしていたさこっちです。 そんな中、ホットで元気のでるお店が誕生したと噂を聞き ...
続きを見るみんな大好きラディッシュが100周年!100年続く企業の秘密- 宮崎市
宮崎市の中央通り本店のラディッシュをはじめ、大橋店、カリーノ地下にあるラディッシュセブンは、いつも美味しいものが並んでい ...
続きを見るどれも絶品の原始焼とおでんとおばんざい - まんぺい / 宮崎市
いつも宮崎の酒場を放浪していると思われているようですが、どっちかと言うと自炊派のDiceです。 このところ新店ラッシュの ...
続きを見る酔いつぶれる前に11店舗完全制覇できるか!? - 11月1日ひなたあたらよ 其の貳
テゲツー!焼酎担当、Diceです。 さて皆さん、11月1日は何の日かご存知ですか? 切りの良い日なので、日本では計量記念 ...
続きを見る祝10周年!JR九州「特急 海幸山幸」の感謝記念キャンペーンはテンコ盛り!
「人生は旅と酒」 どうも、竹下です。 宮崎に住んでいると車での移動が多いですが、単なる「移動」ではなく「旅」を楽しむなら ...
続きを見る【開店】素材にこだわり抜いた2種類の醤油ラーメン-ジャンクマニア / 宮崎市
緩やかに糖質制限しているのですが、たまに食べるラーメンはやめられないDiceです。 宮崎駅西口で工事が進むアミュプラザの ...
続きを見る【開店】スーパーをリノベした台湾料理店で味わう本場の料理 ー 台湾食堂Ten / 宮崎市
中華料理大好きで、愛用の中華鍋は、プロ仕様を大阪で購入して以来、もう40年近く使い込んでいるというDiceです。 台湾は ...
続きを見る「ひなたカード」を使って、とことんお得に!日向へプチトリップ
先日GETした、使うたびに宮崎が元気になる「ひなたカード」。 みなさんは、もう手に入れたかな? 8/19(月)〜9/30 ...
続きを見る