宮崎県延岡市北方町。延岡市に編成される前は、東臼杵郡北方町(きたかたまち)でした。その北方町には、全国で唯一と言われてい ...
続きを見る去川の大イチョウは、今が見頃!ライトアップされる夜はデートにもおすすめ
すっかり季節は秋。 秋こそ訪れたい場所が、こちら! 【国指定天然記念物】去川の大イチョウが見頃を迎えたよ 宮崎市から都城 ...
続きを見る串間市ならではの体験型プログラム3選
串間市観光協会 宮崎県の一番南に位置する串間市での面白体験型プログラムについてまとめてみました。その数なんと22種類!そ ...
続きを見る五ヶ瀬ハイランドスキー場のCMが面白い件
日本最南端のスキー場といえばわれらが宮崎県にある五ヶ瀬スキー場。実はこの五ヶ瀬ハイランドスキー場、2013年のCMがちょ ...
続きを見るラブレター発祥の地!? 青島にまつわる恋話まとめ
昭和30年代後半から新婚旅行のメッカとして数多くのカップルが訪れた宮崎・青島。青島には恋にまつわる話やスポットが盛り沢山 ...
続きを見るまるでテーマパーク!? 川南町イルミネーション個人宅&かわみなみ電飾大作戦2014
クリスマスシーズンになると、クリスマスツリーや、玄関リースなどクリスマスならではの商品が店頭に並びます。きらめく電飾で家 ...
続きを見るこれ便利!いろいろ使える宮崎県特化の電子書籍サイト
2012年に始まったMiyazaki ebooksというサービスをご存知ですか? 県や自治体が発行する刊行物をより多くの ...
続きを見る知れば知るほど愛着がわく!宮崎県庁
(出典: 宮崎県庁建築部宮崎県庁本館」鉱脈社 2008年 111頁) 東国原前知事の時代には、観光地としても多くの人を集 ...
続きを見る宮崎で遊ぼう!高千穂、五ヶ瀬、延岡「大人の遊び場」手帖
宮崎県高千穂を中心とする県北エリアは、神様が恋に落ちた神秘的な場所。大好きなあの人と、または気のあう友達と。県北エリアで ...
続きを見る祝5周年!宮崎が誇る観光列車「海幸山幸」を改めて自慢したい
真っ白な車体に宮崎名産の飫肥杉があしらわれた観光列車「海幸山幸(うみさちやまさち)」。運行5周年を記念して、11月下旬か ...
続きを見る