寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらい ...
続きを見る街と人が、アニメでつながる3日間。第1回 「MIYAZAKI ANIME FESTIVAL~みゃにふぇす~」が開催中!
参照元:MARUI GROUP アニメ関連のイベントなんて、都会でしか開催され得ないもの。 地方民の僕たちにとっては縁の ...
続きを見るオール川南で食べる四季の会、参加者募集中!!
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらい ...
続きを見る「高鍋デザインプロジェクト」が気になったので、調べてきました!
中学時代はレタリングが得意だったDiceです。 2017(平成29)年1月16日(月)、高鍋町役場で、「高鍋デザインプロ ...
続きを見る3月19日は「宮崎いいキュウリの日」、毎月19日は「いいキュウリの日」!
きゅうりは毎週のように買っているDiceです。 日本一の宮崎産きゅうりについて再認識してもらうために、昨年は3月27日( ...
続きを見る【開店】UPPER YARD -Cafe & Bar-(宮崎市) が移転リニューアル!
マンスリーハンバーガーTVを取材して以来、美味しいハンバーガーが気になっているDiceです。 若草通りの金城堂ビル2階に ...
続きを見る【至急】終了まであと2日のプロジェクトも! 5人の夢を応援するなら今だ!!
寄稿者:アゴ☆クニヲ 20年を四国&関西で暮らし、宮崎にUターンした編集者。 得意技はノリとオチの強要。 宮崎のあらゆる ...
続きを見る「旅立つ君へ」宮崎市が送る感動の応援プロジェクト!
寄稿者:さこっち 宮崎の音楽・食・人が大好き。 ピーマン、キュウリ、タマネギなど、宮崎特産の野菜が苦手という斜め上をいく ...
続きを見る宮崎を愛して止まない女子大生、川南トロントロン軽トラ市に潜入!
寄稿者:上嶋佑実宮崎を愛する傍ら歯科の勉強をしている大阪人。宮崎県内での移動はバスor電車。宮崎愛を県民に驚かれることに ...
続きを見る山師のコワーキングスペース・プロジェクトがいよいよ始動!
いつもは自宅でテゲツー!の原稿書いてますが、たまにはノマドワークもやることもあるDiceです。 美郷町南郷区渡川の山師兄 ...
続きを見る