テゲツー!焼酎担当のDiceです。 毎月第2水曜日に開催の「本格焼酎ドット恋」例会、2017年の幕開け、記念となる20回 ...
続きを見る春だ! かつおだ!!「2017宮崎初かつおフェア」開幕
一番好きな刺し身は、何と言っても「かつお」、しかも腹側の皮付きなDiceです。 プロ野球キャンプも始まり、立春も過ぎて、 ...
続きを見る「ヒムカイザー」のアクションチームによる、大人のアクションスクールに行ってみた【潜入レポート】
いくら南国宮崎と言えど、、寒い日が続きますねーっ。 年末年始ですっかり溜め込んだカロリーを、発散できる場所があると聞いて ...
続きを見るこの赤き道は、日南市民のカープ愛を辿る道!
昔は軟式野球をやっていたこともあるDiceです。 2月1日、いよいよ、宮崎県に春を告げるプロ野球キャンプのシーズンが始ま ...
続きを見る2月1日「赤鯉パーティー」で広島カープを歓迎! ~ 新作コラボカクテルのお披露目も!!
寄稿者:イコクミ “MIYAZAKI・LOVER” IKOKUMI 目線で、宮崎の心地良い人・思考・お店・モノ・空間をリ ...
続きを見る行列のできる傑作喜劇「塩の道」が山から街に下りてくる! -小林市
寄稿者:サローズ寄稿者の名前田んぼや畑で仕事をして、小さな子どもとたわむれるのが好きです。イチローよりもニッチローに似 ...
続きを見る【寄稿】鹿児島のスタッフが発見した、「宮崎オーガニックフェスティバル」が毎年好評な3つの理由
寄稿者:すず鹿児島県、大隅半島育ちのカフェマニア・イベントマニア。カフェのため、イベントのため、気になるところがあれば、 ...
続きを見る都農神社が一夜限りで幻想的にライトアップ - キャンドルナイト in つの
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらい ...
続きを見る【参加者募集】今度のテゲツー!寺子屋は、ジビエと西米良がテーマ!
画像出典:みやざき観光情報 旬ナビ ライター兼フードアナリストのDiceです。 これまで不定期に開催し、こつこつと回を重 ...
続きを見る堀切峠にフェニックスを植えよう!!ー宮崎県庁が参加者募集中
画像出典:「みやざき観光情報 旬ナビ」フォトギャラリー テゲツー!の歴史担当、Diceです。 以前、 「宮崎のアイコン「 ...
続きを見る