あなたが鰻好きだったら、絶対に食べて欲しい。 もしあなたが鰻嫌いだったら、どうか騙されたとおもって食べて欲しい。 自宅で ...
続きを見る在京の宮崎人が500人も集まる?! 松田丈志さんもやってくる!「ひなたフォーラム」が開催されるよ
はじめまして、テゲツーファミリーのあらちょです。 なんと!東京在住の宮崎人が500人が交流をする「第1回ひなたフォーラム ...
続きを見る夏休みのお出かけに困ったらホケダケ。見る!創る!食べる!遊ぶ!のフルコンボをご紹介
さぁ、夏休みも中盤。 今日はお休み、子どもと一緒にどこ行こう? そんな悩みもつきない旅行は、いつも行き当たりばったりで失 ...
続きを見る【開店】本で人と人とを繋ぎ商店街を交流の場に「無人古本書店 ほん、と」/ 日南市油津
図書館司書の資格を持っていて、いつかは図書館を経営してみたいと夢見るDiceです。 さて、日南市油津に、無人の古書店がオ ...
続きを見るスイートピーをもっと永く楽しんでもらいたい!「日南ドライスイートピー」
見て! これ! すっぴんの私の顔じゃなくて、手元にあるお花!!! なんと、これ、スイートピーのドライフラワーなんです!! ...
続きを見る週末の1杯に選んでもらえるビールづくりを目指して ー 日南麦酒
ビールは基本的に1杯だけで良いのですが、それだからこそ美味しいビールを飲みたいと思うDiceです。 なので普段は、なるべ ...
続きを見る廃校のプールでサンゴを育て未来の海を守る-Green Fingers
大学時代はスキューバダイビングクラブに所属していて、長い休みのたびに南のサンゴの海で潜っていたDiceです。 飫肥に取材 ...
続きを見る宮崎の若手インタビュー ヨガスタジオ「シルクエイド」代表・福留有哉さん
以前お伝えした年末のイベント「太陽礼拝108回」。 主催者の福留有哉さんが、なんだかとても気になる存在だ、、ということで ...
続きを見るUIターンした2人がコラボ!しあわせの黄色いトマトピッツァがついにデビュー!
皆さん、こんにちは。 青太マラソンのあと、「寒い」とか「花粉が」とか朝ランができない理由を並べて4か月も家に閉じこもり、 ...
続きを見る漁業復権の切り札となるか!? - IORIGAWA FISHERMANS FEST
両親が南郷町目井津という漁師町の出身、山より海が好きで、きっと漁師の血を引いているだろうなと思うDiceです。 さて、先 ...
続きを見る