宮崎てげてげ通信宮崎てげてげ通信 宮崎 地元 グルメ情報

  • 殿堂入り
  • グルメ
  • 割引クーポン
  • 観光
  • 人
  • 話題
  • イベント
  • 動画
  • 移住
  • PR
  • 場所
    • 綾町
    • 川南町
    • 清武町
    • 串間市
    • 五ヶ瀬町
    • 西都市
    • 新富町
    • 椎葉村
    • 高千穂町
    • 都農町
    • 日南市
    • 延岡市
    • 日向市
    • 美郷町
    • 宮崎市
    • 都城市
    • 諸塚村
    • 国富町
  • 宮崎てげてげ通信とは?
    • テゲツー!のパートナー
    • てげつー!編集部
    • 宮崎てげてげ移住計画-地方・UIJターン
    • お問い合わせ

宮崎ブーゲンビリア空港のお土産売り場がリニューアル

Dice 2018年4月14日 宮崎市, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の人気記事, 宮崎県の場所, 宮崎県の観光, 開店・閉店

日向屋全景

ほぼ月1ペースで宮崎ブーゲンビリア空港にお世話になっているDiceです。 宮崎空港ビル2階・東側エリアのお土産売り場では ...

続きを見る

自然を生かしたアクティビティで西米良の活性化を~宮崎の大学生と西米良の熱い男のチャレンジ

宮崎てげてげ通信ライター(寄稿) 2018年4月10日 宮崎県の人, 宮崎県の場所, 宮崎県の観光, 西米良村

FAAVOのプロジェクト

画像出典:FAAVO宮崎 あなたは、西米良村を訪れたことがありますか? そこは、人口が1,182人(2017年)で、その ...

続きを見る

京都駅の地下で味わう本格焼酎と宮崎料理 - 宮崎酒場ゑびす 京都店

宮崎てげてげ通信ライター(寄稿) 2018年4月8日 宮崎県のグルメ, 宮崎県の観光

ゑびす店頭

新年度のスタートを前に、京都の実家に帰省してきたあけ村です。 皆さん、いかがお過ごしですか? 故郷を離れ、新生活をスター ...

続きを見る

ホリエモンが1晩で10軒ハシゴの『多動力』で宮崎を発信!!

宮崎てげてげ通信ライター(寄稿) 2018年4月8日 宮崎市, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の人気記事, 宮崎県の場所, 宮崎県の観光, 宮崎県の話題

最後に集合写真

テゲツー!で以前、 「ホリエモン来宮 1晩で10軒ハシゴの『多動力』で宮崎を発信予定!」 でご紹介していた日が、いよいよ ...

続きを見る

商店街の真ん中で日本最大のクラウドファンディング誕生を寿ぐ

Dice 2018年4月3日 宮崎市, 宮崎県の人, 宮崎県の場所, 宮崎県の話題, 宮崎県への移住

会見後の記念撮影

画像提供:MACHI LOG これまで、クラウドファンディングを通じて宮崎の様々なプロジェクトを応援してきたDiceです ...

続きを見る

【開店】本格薪窯で焼き上げるピザ専門店 - a cappella(アッカペッラ)/宮崎市

Dice 2018年4月1日 宮崎市, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の人気記事, 宮崎県の場所, 開店・閉店

焼き上がりを窯から出す

4月から高鍋に通うことになったDiceです。 これまでの職場の片付けを終えて、ランチの場所を探してうろうろしていたら、若 ...

続きを見る

サンビーチ一ツ葉に砂の彫刻が出現 - Sand Flower Festa 2018

Dice 2018年3月21日 宮崎市, 宮崎県のイベント, 宮崎県の人気記事, 宮崎県の場所, 宮崎県の観光

Sand Flower Festaトップ

宮崎市は生憎の雨模様で、少し肌寒い春分の日となりましたが、サンビーチ一ツ葉が面白いことになっていると聞いたので、雨の隙間 ...

続きを見る

ホリエモン来宮 1晩で10軒ハシゴの『多動力』で宮崎を発信予定!

こーへい 2018年3月21日 宮崎県の話題

10915325_316673708541955_9181835782502152825_n

なにかを発言するたび、行動するたびにメディアに取り上げられ、常に話題を生み出し続ける実業家・ホリエモンこと堀江貴文さん。 ...

続きを見る

今週末は飫肥に行くべき5つの理由-DENKEN WEEK

Dice 2018年3月14日 宮崎県のイベント, 宮崎県の場所, 宮崎県の観光, 日南市

豫象館入り口

画像提供:飫肥杉仮面 いよいよイオンモール宮崎の増床工事が完了し、既にソフトオープンと称して増床部分の営業も始まりました ...

続きを見る

宮崎県産きゅうりをSNSに投稿してきゅうり1年分ゲットだ!!

Dice 2018年3月11日 宮崎県のイベント, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の人気記事, 宮崎県の話題

宮崎県産きゅうり

画像出典:Cubic! Facebookページ きゅうりは、ほぼ毎日のように食べているDiceです。 皆さんご存じですか ...

続きを見る
Page 23 of 205最初...1020«2122232425 » 304050...最後

過去の記事を見る

カテゴリーから選ぶ

宮崎てげてげ通信とは | メンバー紹介 | アンバサダー|パートナー紹介|お問い合わせ
© Copyright 2022, 宮崎てげてげ通信 All Rights Reserved.