スペインに行ったことはありませんがスペイン料理が大好きです。 スペイン料理といえばまずパエリアを思い浮かべたりしますが、 ...
続きを見る宮崎県の獣害被害額は約4億5,900万円!「けもの道トレッキング」で現状を学んできた!
「けもの道」というワードに、どこかワクワク感を覚えるさこっちです。 さて、12月のイベント情報を見ていたら、んんっ?と目 ...
続きを見る飫肥のまちなみ再生はどう進んでいるのか!?
生まれも育ちも宮崎市ですが、ルーツをたどると日南市に行き着くDiceです。 日南市と言えば、油津商店街の再生で何かと話題 ...
続きを見るドキュメント72時間公開収録!宮崎ストリートピアノ編の感動がふたたび
2017年もいよいよ最後の月を迎えました。 電飾に彩られた夜の街は平日から多くの上機嫌なひとたちで賑わいをみせ、次第に高 ...
続きを見る【開店】計算しつくされた料理と美しき泡に悶絶 - kobune (宮崎市)
もうすぐ忘年会の時期ですね。 忘年会といえば、飲みすぎて苦い思い出しかないさこっちですが、その忘年会シーズンに向けて、1 ...
続きを見る宮崎初!?驚き価格の居酒屋がOPEN ー 『あじと』(宮崎市)
宮崎初、全てのメニューがほぼ“原価”の居酒屋がOPENしたと聞き付け、早速行って参りました! その居酒屋は、「産直酒藏 ...
続きを見るストリートスポーツの楽しさを体験ー祇園スポーツパーク(宮崎市)
みなさん~体を動かしてますか~!? 今、スケートボードにハマっているあんDoです。 50歳を前にしてハマッたスケートボー ...
続きを見る子育てママが複業で始めた、土曜限定マクロビベーカリー−KODAMAPAN(宮崎市)
みなさんは聞いたことがあるだろうか。 週に一度だけオープンし、あっという間に閉店してしまう幻のパン屋さんの噂を…。 そん ...
続きを見る宮崎牛の旨味が詰まった三味重に悶絶!
時々、宮崎ブーゲンビリア空港で見つけた美味しいものをレポートしている、Diceです。 先月、「空飛ぶ! 宮崎和牛カレー」 ...
続きを見る100人の社長を集めた社長のための健康飲料発表会に潜入!!
1年に250日は間違いなくアルコールを飲んでいるDiceです。 最近、飲んだ後のアルコールの抜けが悪くなっている気がする ...
続きを見る