宮崎てげてげ通信宮崎てげてげ通信 宮崎 地元 グルメ情報

  • 殿堂入り
  • グルメ
  • 割引クーポン
  • 観光
  • 人
  • 話題
  • イベント
  • 動画
  • 移住
  • PR
  • 場所
    • 綾町
    • 川南町
    • 清武町
    • 串間市
    • 五ヶ瀬町
    • 西都市
    • 新富町
    • 椎葉村
    • 高千穂町
    • 都農町
    • 日南市
    • 延岡市
    • 日向市
    • 美郷町
    • 宮崎市
    • 都城市
    • 諸塚村
    • 国富町
  • 宮崎てげてげ通信とは?
    • テゲツー!のパートナー
    • てげつー!編集部
    • 宮崎てげてげ移住計画-地方・UIJターン
    • お問い合わせ

宮崎空港で今食べるべきはこの佐土原ナス麻婆カレー!

Dice 2019年11月26日 宮崎市, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の場所

佐土原ナス麻婆カレー

しばらくご無沙汰してました、Diceです。 そろそろ復帰しないとテゲツー!忘れ去られそうなので、充電期間を終えてそろそろ ...

続きを見る

【開店】スパイスとお酒を気軽に楽しんでほしい - SPICE HOUSE YU / 宮崎市

宮崎てげてげ通信ライター(寄稿) 2019年11月13日 宮崎市, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の場所, 開店・閉店

Spice House Yu看板

最近、右足の肉離れをやってしまい、元気をなくしていたさこっちです。 そんな中、ホットで元気のでるお店が誕生したと噂を聞き ...

続きを見る

みんな大好きラディッシュが100周年!100年続く企業の秘密- 宮崎市

長友まさ美 2019年11月5日 宮崎市, 宮崎県のイベント, 宮崎県の話題

unnamed

宮崎市の中央通り本店のラディッシュをはじめ、大橋店、カリーノ地下にあるラディッシュセブンは、いつも美味しいものが並んでい ...

続きを見る

どれも絶品の原始焼とおでんとおばんざい - まんぺい / 宮崎市

Dice 2019年10月14日 宮崎市, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の場所, 開店・閉店

まんぺい外観

いつも宮崎の酒場を放浪していると思われているようですが、どっちかと言うと自炊派のDiceです。 このところ新店ラッシュの ...

続きを見る

酔いつぶれる前に11店舗完全制覇できるか!? - 11月1日ひなたあたらよ 其の貳

Dice 2019年10月13日 宮崎市, 宮崎県のイベント, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の場所

ひなたあたらよWebサイト

テゲツー!焼酎担当、Diceです。 さて皆さん、11月1日は何の日かご存知ですか? 切りの良い日なので、日本では計量記念 ...

続きを見る

祝10周年!JR九州「特急 海幸山幸」の感謝記念キャンペーンはテンコ盛り!

宮崎てげてげ通信ライター(寄稿) 2019年10月11日 宮崎県のイベント, 宮崎県の観光, 日南市

satuei2

「人生は旅と酒」 どうも、竹下です。 宮崎に住んでいると車での移動が多いですが、単なる「移動」ではなく「旅」を楽しむなら ...

続きを見る

「ひなたカード」の魅力を全力で伝えてきたぞおおお!!(すんごい出会いもあった件)

長友まさ美 2019年9月26日 パートナーPR, 宮崎県のイベント

IMG-7556

拝啓 宮崎を愛する皆さま。 もうあなたの手元には、「ひなたカード」はありますか? 参照記事:宮崎を愛する人におすすめ。使 ...

続きを見る

【開店】素材にこだわり抜いた2種類の醤油ラーメン-ジャンクマニア / 宮崎市

Dice 2019年9月26日 宮崎市, 宮崎県のグルメ, 宮崎県の場所, 開店・閉店

ジャンクマニアガイアkん

緩やかに糖質制限しているのですが、たまに食べるラーメンはやめられないDiceです。 宮崎駅西口で工事が進むアミュプラザの ...

続きを見る

在京の宮崎人が500人も集まる?! 松田丈志さんもやってくる!「ひなたフォーラム」が開催されるよ

宮崎てげてげ通信ライター(寄稿) 2019年9月22日 宮崎県の人, 宮崎県の話題

70592240_2443316982404815_4806213101672202240_n

はじめまして、テゲツーファミリーのあらちょです。 なんと!東京在住の宮崎人が500人が交流をする「第1回ひなたフォーラム ...

続きを見る

どこを切り取っても絵になる!サーフィンの世界選手権「ISA ワールドサーフィンゲームス」が熱い!!

長友まさ美 2019年9月17日 宮崎県のイベント, 宮崎県の話題

SNY00445

いやーーー、暑い。 9月とは思えないくらい暑い宮崎。 これは、きっとあれだな、、、 世界中からやってきたサーファーたちを ...

続きを見る
Page 7 of 205最初...«56789 » 102030...最後

過去の記事を見る

カテゴリーから選ぶ

宮崎てげてげ通信とは | メンバー紹介 | アンバサダー|パートナー紹介|お問い合わせ
© Copyright 2022, 宮崎てげてげ通信 All Rights Reserved.