10年前は、東京・新宿で焼酎を売っていた経験もあるDiceです。 宮崎県内には38の焼酎メーカーがありますが、そのうちの ...
続きを見る田舎にIターンして混乱したお酒事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、 ...
続きを見る日本一の焼酎とこだわりの”発酵”料理を楽しむ - 霧の蔵”発酵”あったかブッフェ
こんにちは、砂山です。 寒い冬、皆様いかがお過ごしでしょうか。こんな季節は、温かい料理が食べたくなりますよね。 今回は、 ...
続きを見るこの週末はシーガイアで心地よく酔う - 第4回みやざき酒フェス
先週末は、若草通りのオクトーバーフェストで酔ってたDiceです。 「宮崎オクトーバーフェスト in 若草通り」は今週もや ...
続きを見る霧島酒造が6年連続トップ! - 焼酎メーカー売上高ランキング2017
酒を飲むなら断然、蒸留酒派のDiceです。乾杯の後は、宮崎の焼酎をロックでいただくことが多いです。 さて、(株)帝国デー ...
続きを見る京都駅の地下で味わう本格焼酎と宮崎料理 - 宮崎酒場ゑびす 京都店
新年度のスタートを前に、京都の実家に帰省してきたあけ村です。 皆さん、いかがお過ごしですか? 故郷を離れ、新生活をスター ...
続きを見る【速報】宮崎駅に「花と緑の美味しいのマスコ ワクドキ広場」が7/18グランドオープン!!
自宅の最寄り駅は宮崎駅のDiceです。 東京出張の帰り、空港からJRで宮崎駅に戻ってきたら、以前、改装中とお伝えした「え ...
続きを見る飫肥の城下で手づくりの焼酎を醸すー小玉醸造合同会社
昨年10月に本格焼酎ドット恋でお話を伺った工藤さんと、その名が焼酎の銘柄にもなっている杜氏の金丸潤平さんに会いに、日南市 ...
続きを見る宮崎県が11年ぶりに首位を奪還! 本格焼酎出荷量
本格焼酎の出荷量で宮崎県が全国トップに! ( ´ ▽ ` )ノ 11年ぶりに1位となった宮崎県 画像出典:PR Time ...
続きを見る